5月31日は竹田のソロCDの発売日でした。
聞いてくれた人もまだの人も居ると思うのですが、
シリーズ的にこのCDの事について書いていこうと思います。
まず、halfsingerと言うタイトルの意味なのですが、
これはハッキリ言って
・半人前
・兼業歌手
・ソロ(ホントはTao)
・歌ううたい、ギタリスト、どっちも中途半端
と言う四つの要素につきます。
いずれにしても、その途中さがTao(道)であり
延長上のワードとしてhalfがあったのかな、と思います。
思い自体はそんな感じです。
次は一曲ずつ曲解説をしていきたいと思います。続く。
どうも。貴方と私の竹田キミヒコです。
さて、ライブ情報。
もう間際になってしまったのですが、
■「Music Hi Returns Live at サーカスタウン」
6月7日(土)17時30分開場・18時30分開演
前売1200円・当日1,500円
竹田の出演は19時15分頃〜のようです。
対バンは
デガラシブラザーズ(サトシンさんちですな)
20:45〜あまる(大道芸人ですな)
21:30〜BOLE(BOLE姉妹ですな)
なんだ。知り合いじゃん(笑
結構間際ですが楽しげなので、ぜひ遊びに来てください。
事前に言ってくれれば前売りで押さえます。^^
■「やまぼうしLIVE」
6月13日(金)
19時30分〜
コーヒー&ギャラリー「やまぼうし」(静岡市葵区辰起町)
500円(ドリ込)
対バン:BLUES和也 氏
一年ぶりくらいになるんかな。やまぼライブです。^^
手ごろな値段なので、のんびり音楽に親しむには良い会場ですよ。
■「御茶ノ水KAKADO」
6月21日(土)
18時開場 18時30分開演
1,000円ドリ別
出演は
1・竹田キミヒコ 2・新井宏信 3・とも風 4・easy 5・柊紗羅
です。トップバッターですね。
久しぶりの御茶ノ水なので、頑張ります。東京近郊の方は
ぜひ遊びに来てくださいね。
■その他
8月10日の昼に渋谷多作、31日には下北のアーチストで
ライブが決まりました。詳細は追って。
ここを作成するために、凄い久しぶりに
html弄ったり、css読んだりしています。
taowebのver.7を作った時以来ですんで、7年ぶり
くらいですか。7年か〜。
そう考えると、その割にはtaoweb老朽化してないですよね。
BBSだけ設置できれば、すぐ元通りだし。
ただ、BBSと言うシステムそのものが
ネット上ではもはや限界に来ていると感じています。
閉鎖してしまったのはスパムに負けただけではないのよ。
それにしても、webの作成方法は昔と全然
違うんです。昔の方が力技だったけど、なんとなく
融通利いていた気がしたりもします。
回顧主義かもしれぬ。
そんな訳で、ボチボチと制作していきますんで、
たまに覗いてみてください。
自慢じゃないですが、下らない事地味に続けるのは得意です(苦笑
えぇと、非常に場末な状態のまま失礼いたします。
あ、竹田です。私としては
レコ発までにはwebを整えて
挑む予定だったのですが、すっかり間に合いませんで、
このような状態です。
昔ならポリシーに反するとばかり
見切り発車を拒んでいたと思うのですが、
そこはそれ、私もいい塩梅にいい加減になってきまして、
「まるで新築の家が徐々に出来ていく様を見るようなweb」
と言うのもそれはそれで良いのかと思い、
おそまつ千万な状態で公開を決めました。
ブログの体をなしていますが、
あんまりブログブログした感じにはしないつもりです。
それにしても、色々あった企画でしたが、
無事、終わることが出来ました。
本当にありがとうございました。皆様のご協力のおかげです。
自分でもすっかり忘れていたのですが、
レコ発だった訳です。そのあたりの感想も
持ち合わせている方は聞かせてくれると嬉しいっす^^
改めて、ありがとうございました。